和食トリビア集


敬老の日(けいろうのひ)

慣習・年中行事 9月

敬老の日は、社会や家庭のために働いてきた年配者を敬い、長寿を祝うという国民の祝日です。

img_hinomaru2.pngのサムネール画像現在は9月の第3月曜日となっていますが、かつては9月15日と定められていました。9月15日を敬老の日と定めたのは、この日に聖徳太子が四天王寺に「悲田院(ひでんいん)」を建てたという伝説に由来するといわれています。悲田院とは身寄りのない老人や病人、孤児などを救う施設のことです。

当初設けられた「としよりの日」という記念日が、その後「老人の日」と呼ばれるようになり、1966年に敬老の日と改められ国民の祝日になりました。