日本人だからこそ知っておきたい和食の文化と接遇。心豊かな生活と日々の仕事を応援する検定試験です。



【重要】和食検定受験申込に関する注意事項

平素より「和食検定」にお取り組みいただき、厚くお礼申し上げます。

2024年度第2回和食検定のお申込み・お支払い期間は2025年1月7日(火)10:00~2025年1月24日(金)23:59となっておりますので、ご注意ください。
お振込みをもって申込手続きが完了となります。

尚、1月24日(金)を過ぎてお振込みいいただきましても受験いただけませんので、ご了承くださいますよう、お願いいたします。

今後も和食検定をどうぞよろしくお願い申し上げます。

和食検定事務局

PICK UP EVENT

  • 2024年度和食検定日程

    第1回:2024年10月24日(木)申込期間:2024年9月5日(木)~9月25日(水) 終了しました

    第2回:2025年2月15日(土)申込期間:2025年1月7日(火)~1月24日(金)

  • 2025年度和食検定日程

    第1回:2025年10月23日(木)

    第2回:2026年2月14日(土)

  • 「和食検定 基本レベル・実務レベル練習過去問題集500選」新刊発行

    「和食検定 基本レベル・実務レベル練習過去問題集500選」新刊発行

    一般財団法人日本ホテル教育センターでは、2023年3月1日に「和食検定 基本レベル・実務レベル練習過去問題集500選」を新刊として発行致しました。

    詳しくはこちら

  • 一汁三菜とその食べ方」「箸使いについて」と「器と箸の扱い方」の動画をYou Tubeにアップしました。

受験者の声

2017年10月26日に行われた和食検定第5回初級レベルでは、総合成績第1位の方(総合得点96点)が3名いらっしゃいました。今回はその中で男性の井崎正吾さんに、受験に向けた学習方法を中心にお話を伺いました。 和食検定第1回目から和食検定受験の取り組みを続けていらっしゃる有馬温泉の「株式会社中の坊」様へお邪魔し、総務部人事庶務課の坂本様にお話をうかがいました。
和食トリビア

和食トリビア集

和食トリビア集では和食に関するこぼれ話や知っておきたい豆知識、日本の習慣・風習などを集めご紹介しています。